大人になるために、社会にでるために必要なスキルとはなんでしょう
私たち『放課後等デイサービスヒーローズ』は将来のために 今 できること を合言葉に他では体験できないプログラムを計画、実施しております。
主な例
☆公共交通機関での外出、買い物実践
~外出の目的を計画し、そのための交通手段を話し合い、交通費を算出し、また自分のお小遣いの中で何を買いたいのか、それがなかった時の対応など
☆国際交流
~外国人講師を招き、その国の文化にふれ、自国との違い、自分以外にどれだけの違う考えを持った人間がいること、世界の広さに目を向けることで、大きな心を持ち、『誰かのために』を当たり前にできる大人に育ってほしい
☆生活訓練
~おもちゃの片付けだけでなく、使ったスペースの掃除機掛け、コップ洗いなど将来に必要なスキルを今のうちから当たり前に行う
もちろん、本人がイヤイヤやっても意味がありません。
どうやってイヤイヤにならないかというと・・・
それは弊社で見てください(^^)
